今回のテーブルは濃紺で、エミココフラワーレッスンで作ったリース。
キャンドルホルダーは、エミココさんがリメイクしてくるだもの。
二つ合わさってとても素敵なりました。
◉バタフライピー
特に味があるわけじゃないけど。。。(笑)
中国茶という感じかな?
女性の体にはいいみたいです♬
◉アスパラガスの前菜
ホワイトアスパラではよく見ますが、過程で簡単にお手軽にできる。
◉オレンジのサラダ シチリア風
こちらも、とってもヘルシーで体にいいサラダ。
さっぱりと食べられます。
◉フィットッチーネのジェノベーゼ
よくお店でも見ますが、やはり自分で作るのが一番美味しいと思う。
とても簡単で多めに作っていると重宝します。
◉ハンバーグのキノコソースかけ
よくあるハンバーグ?
いえいえ、イタリアのハンバーグはいつも入るものがあります。
ポルチーニのソースが美味しいです(o^^o)
◉桜新町・ヴィヨンのバームクーヘン
今回はドルチェ作成なしで、以前住んでいたところのバームクーヘンをお出ししました。
実は、お土産ではいつも持っていきますが、食べたのは初めてでした。
ノーマルなバームクーヘンは食べますが、こちらのジャム入りは初めて。
とても美味しく一ついただきました。
今回も楽しいレッスンが始まりました。
今月はあと一回のたらのレッスン。
あと、ピッツァのリクエストレッスン。
7月は4回のレッスン楽しみます♬
LaFontana・イタリア家庭料理
園部千鶴
La Fontana イタリア家庭料理♡ Cucina Italiana Ownd
こんにちは♪イタリアマンマのお料理教室です。 小人数制のちっちゃなお料理教室ですが、楽しく美味しくみなさまと作っていきたいです。 ●問い合わせ先…lafontana.pastel@gmail.com <アメブロ> http:/ameblo.jp/ybaggio/ tomoeの気ままなブログ LINE@ @lha9296k
0コメント